【無料】ケイエスガードの特徴が分かるBOOK
興味がある方へプレゼント♪

適応障害に向いてる仕事は?転職を成功させるポイント・活用できる支援を解説

強いストレスが原因による症状で、日常生活に大きな支障をきたしてしまう適応障害。

仕事が原因になる場合も多く、離職・転職を繰り返す方も少なくありません。

適応障害の方が仕事を続けるためには、ストレス因子の見極めと環境調整がとても大切です。

この記事では適応障害の方が仕事を探す時のポイントや、活用できる支援先を紹介します。

適応障害の方はしっかり治療してストレスの原因から離れれば、本来の能力を発揮できる方が多いといわれています。

ケイエスちゃん
ケイエスちゃん

ひとりで抱え込まず支援を受けながら仕事選びをすると、失敗しづらくなります。

この記事が、適応障害の方が安心して働けるための参考になれば幸いです。

ケイエスちゃん
ケイエスちゃん

この記事はstand.fmで配信しています。
ぜひお聴きください

適応障害とは

適応障害とは強いストレスにうまく対処できず精神的な不調をきたし、日常生活に支障がでてしまう病気です。

ストレスの原因は、職場でのトラブルや家庭問題など「人間関係」によるものが多いといわれています。

また、適応障害は症状がさまざまであるのも特徴的で、よくある症状は以下の通りです。

  • 不安感
  • ゆううつな気分
  • 自律神経症状(頭痛、肩こり、耳鳴り、吐き気など)
  • 睡眠の不安定さ
  • 食欲不振
  • 部屋に引きこもってしまう

適応障害は「半年以内に治る」というイメージから、軽く思われてしまうことがあります。

実際は半年以内に治るとは限らないことや自殺率も高いことから、けっして軽い病気ではありません。

適応障害は特別な病気ではなく、誰でもかかる可能性があります。

適応障害が仕事におよぼす影響

適応障害による症状は、仕事にさまざまな影響をおよぼします。

以下の状況に当てはまる場合は、病院に相談してみてください。

ミスが増える

注意力や集中力が低下することで、仕事でのミスが増えがちになります。

考えがまとまらなくなり、的確に判断するのが難しくなってしまうためです。

叱責されたり自己嫌悪に陥ったりしてしまい、ますます病状の悪化をまねいてしまいます。

不安で仕事が手につかない

不安や心配な気持ちが強すぎることで、仕事が手につかなくなってしまいます。

ささいなことが気になり心配で仕方なくなるので、本来の働きぶりができなくなってしまいます。

すぐに涙がでる・泣き叫ぶといった行動化により、仕事が続けられなくなる場合もあります。

仕事に行くのが怖くなってしまう

仕事に行こうと思っても、行けなくなってしまうケースは少なくありません。

経済面や責任感から、仕事が適応障害の原因であっても休むのをためらう方はたくさんいます。

我慢を重ねた結果仕事に行けなくなり、無断欠勤や遅刻をしてしまうのです。

体調不良により安定して出勤できない

息苦しさや頭痛などといった症状が影響して、安定して仕事ができなくなってしまいます。

適応障害は、さまざまな身体症状がでることのある病気です。

身体症状により仕事に支障がでて、仕事を休みがちになる方もたくさんいます。

まわりの人とうまくいかなくなる

適応障害を発症すると、ゆううつで塞ぎがちなイメージがあるかもしれません。

逆に怒りっぽくなり興奮し人やモノに当たるなど、人間関係のトラブルをきたすケースもあります。

突然様子が変わるので、まわりを困惑させ仕事もしづらくなってしまいます。

向いてる仕事に就くためのポイント

適応障害の場合、向いてる職種というよりは働く環境を整えることがポイントです。

以下のポイントをおさえて、復職・再就職の参考にしてみてください。

ストレス因子の把握

なにをストレスに感じているのか」ということを、正確に見極めておくことは非常に大切です。

適応障害の方には、はっきりとしたストレス因子があるものです。

ストレス因子はひとつとは限らず、複数ある場合もあります。

まず自分自身を良く知っておくことが、ストレス因子に気づき対処しやすくなるのでおすすめです。

正確にストレス因子を特定しておくことが、自分に合った仕事選びに役立ちます。

環境調整

適応障害の方が仕事をする際には、ストレス因子の少ない環境を選ぶことも大切です。

特に職場いじめなど明らかにつらい状況にいるなら、努力して適応しようとする必要はありません。

治療を受けながら環境を調整すれば、元のように働けるようになる方もたくさんいます。

もし可能なら症状やストレス因子を具体的に伝えておくと、働きやすい環境に調整してもらいやすくなります。

自身がストレスを感じやすいパターンを知った上で、仕事環境を整えることが大切です。

治療を継続して受ける

再発率の高い病気のため、仕事に復帰しても治療を継続するようにしてください。

忙しいとつい治療を中断してしまいがちですが、焦って無理することは再発をまねきます。

リワークプログラムを利用して、仕事に復帰する前に慣らすのも方法のひとつです。

適応障害で休職・離職している方は、主治医や産業医と相談しながら復職や転職をすすめてください。

適応障害の方が利用できる支援

適応障害から回復し仕事を探す場合は、利用できる支援の活用をおすすめします。

専門家の支援を受けることが、治療を続けながら無理なく働ける仕事を見つけるための近道です。

ハローワーク

ハローワークには、こころの病気や障害のある方向けに転職支援をおこなうサービスがあります。

無料で利用できる上に求人数が多いこと、職業訓練で就職に役立つ資格を取得できることなどがメリットです。

待ち時間が長いことや、ある程度主体性をもった利用が求められるなどがデメリットです。

転職エージェント

一般向けのエージェントだけではなく、こころの病気や障害のある方向けのエージェントもあります。

病気のことや配慮してほしいことに合わせた、きめ細かな転職に向けてのサービスが無料で受けられます。

担当者によって質にバラつきが大きいことや、転職関係に限ったサービスである点には注意が必要です。

就労移行支援

就労移行支援は病気や障害をもつ方を対象に、就職全般をサポートするサービスです。

仕事探しだけではなく、生活リズムを整える・働くのに障害になりやすい問題への解決方法なども学べるのが特徴的です。

仕事探しの支援も、ハローワークなどの関係機関と連携を取りながらおこなっています。

職場定着に向けた支援も豊富なので、「仕事が続かない」悩みのある方にもおすすめです。

デメリットは事業所によってプログラムや雰囲気に差があること、原則2年間の利用制限があることです。

ほとんどの方は無料で利用でき、就職に役立つ資格も取れる事業所も多くあります。

まとめ:ひとりで抱え込まないことが大切

適応障害は強いストレスが原因となり、こころや身体にさまざまな症状がでます。

心身が回復し医師からの許可が出たら、焦らず治療を続けながら仕事を探すようにしてください。

まずは自分を良く知って、ストレス因子を正確に把握することから始めるのをおすすめします。

転職を繰り返す適応障害の方が仕事を長続きさせるには、ストレス因子を避けやすい職場を選ぶことが大切です。

回復しても無理は禁物なので、仕事を探すなら専門家の支援を受けることをおすすめします。

利用できる支援としてはハローワークや転職エージェントなどもありますが、おすすめは就労移行支援です。

仕事探しだけではなく、ストレスコントロールなど仕事を続けるために必要なスキルも身につけられるためです。

適応障害の場合、ストレスを引き起こす問題を解決する力を養うことは仕事を続けるのに重要になります。

ただ仕事を探してもらうだけではなく、仕事を続けることに着目した支援が受けられるのは大きなメリットです。

ケイエスちゃん
ケイエスちゃん

利用する前に見学や相談してみて、通いやすく自分に合った事業所を選ぶのをおすすめします。

どんな仕事が合っているか分からない」「就労移行支援は馴染めるか不安

このような悩みをお持ちの方は、ケイエスガードにご相談ください。

ケイエスガードは、川崎駅から徒歩8分の就労移行支援・就労継続支援B型事業所です。

利用者は20〜30代をメインに、10代〜60代まで幅広い年齢層の方に利用されています。

温かい雰囲気づくりを心掛けていて、みんなで楽しめるようなイベントなども好評です。

1人ひとりに合った利用計画を立て、無理なく安定した就職に向けた支援が受けられます。

気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ケイエスガードでは障がいをお持ちの方を対象に就労移行支援を行っております。

川崎で就労移行支援をお考えならトップページからご覧ください。

執筆者

鈴木 さん

鈴木 さん

現役の精神科看護師として10年以上、精神障害の方の社会復帰に向けての支援を行っております。
これまでの経験と知識をもとに「わかりやすく」「役に立つ」記事をお届けします。
【免許・資格】
・正看護師免許
・看護専任教員養成講習会修了(神奈川県)
・介護予防指導士
平成20年 神奈川県立平塚看護専門学校
(現在は、神奈川県立平塚看護大学校に名称が変わっております)卒業
平成20年〜平塚市内総合病院勤務
平成25年〜藤沢市内・横浜市内(現在)精神科病院勤務

ひとりで悩んでませんか?

・何度も休職してしまっていて自分に自信がない。
・続けられるか心配だ。
・薬を飲んでいるから体調の事が心配。
・通院しながらでも大丈夫なのか心配。

全ての心配事を先ずは聴かせてくださいね!
一緒に新しいあなたになる為の
目標をサポートしていきます。

資料請求・お問合せはこちら

心の病気鈴木さんブログ音声付き
川崎の就労移行・就労B型事業所| ケイエスガード
タイトルとURLをコピーしました